dx
7/25~|東信州DX大学① デジタル化の基礎となる「ICTインフラまるごと理解」講座
2023.07.07 掲載令和5年度デジタル田園都市国家構想交付金 採択事業
東信州DX大学概要はこちら
\東信州DX大学講座/ 研修① デジタル化の基礎となる「ICTインフラまるごと理解」講座
いよいよ開講!!
今回の講座は、デジタル技術の基礎を理解し、自社に必要な情報システムの作り方or導入の仕方を習得します。
また、これらの基礎を元に、応用編として、ものづくり企業のためのIoT導入手法を習得します。
■日 時 2023年(令和5年)7月25日(火)・8月9日(水)・8月22日(火)・9月5日(火)、9月26日(火)、10月18日(水)
全6回 第1回 ~ 第4回 14:00~17:00 第5回・第6回 13:00~17:00
■会 場 AREC会議室(信州大学繊維学部内)
■定 員 30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
■対象者 中小企業の情報システムを担当する中堅・リーダー・担当者等
■受講料 AREC・Fiiプラザ会員 11,000円(税込)/ 非会員 22,000円(税込)
※全6回お一人さまあたりの金額となります。欠席による返金はございません。
■備考等 各回通して同じ方のご参加をお願いいたします。
■主 催 一般財団法人浅間リサーチエクステンションセンター(AREC)、上田信用金庫、東信州次世代産業振興協議会
(事務局:上田市 構成市町村:小諸市、佐久市、千曲市、東御市、御代田町、立科町、長和町、青木村、坂城町)
■申 込 申込フォームよりお申込みください。 ※申込締切:2023年7月14日(金)
■お問い合わせ
東信州次世代産業振興協議会 事務局
担当:上田市商工課 前沢
TEL:0268-23-5396 または Mail: higashishinshu-ngic@arecplaza.jp
中小企業でよくある「ICTやデジタル技術に詳しい者がいない」の解決を目指す、「自社内でICTやデジタル技術に詳しい者を作る」講座
基礎編
【第1回】2023年(令和5年)7月25日(火) 14:00~17:00
「情報システムの歴史~ホストコンピュータからクラウドシステムまで~」 ※デジタル分野の用語理解のための回
(1)情報システムの提供形態の変遷(ホストによる集中処理、クライアントサーバシステム、Webシステム、ASP、クラウドシステム等)と、
システム形態ごとの特徴の理解
(2)システム構成の階層構造の理解(ハードウェア/OS/ミドルウェア/実用アプリケーション)
(3)システムの利用形態の理解(オンプレミス/ハウジング/ホスティング/クラウド/SaaS/Paas/IaaS)
(4)情報システムの構成要素(ハードウェア/ソフトウェア/ネットワーク)
【第2回】2023年(令和5年)8月9日(水) 14:00~17:00
「ネットワーク技術の基礎」
(1)ネットワーク技術の階層構造の基礎的理解(物理層/データリンク層/アプリケーション層 等)
(2)社内ネットワークの理解(IPアドレスについて/Hub/ルータ/セキュリティ機器/無線LAN/バーチャルLAN)
(3)拠点間ネットワークの理解(専用線/仮想プライベートネットワーク/冗長性について)
(4)理解度確認演習
【第3回】2023年(令和5年)8月22日(火) 14:00~17:00
「サーバインフラ技術の基礎」
(1)サーバの用途と役割の理解(各種業務サーバ/Active Directory/ネットワーク管理 等)
(2)サーバの仮想化技術の理解(仮想化とは/サーバ集約/テレワークでの活用 等)
(3)サーバの構成要素と選定基準の理解(CPU/メモリ/ネットワークアダプタ/記憶装置/冗長性/選定基準 等)
(4)理解度確認演習
【第4回】2023年(令和5年)9月5日(火) 14:00~17:00
「情報システムの作り方(導入の仕方)」
(1)構築手法の理解(スクラッチ開発/パッケージ/サービス利用)
(2)エンドユーザコンピューティング(EUC)の理解(EUCとは/業務自動化ツール/コンテンツ管理システム/ローコード開発ツール)
(3)現状分析とシステム導入効果の表現(業務の流れの可視化:As-Is/To-Be 等)
(4)理解度確認演習
応用編
【第5回】2023年(令和5年)9月26日(火) 13:00~17:00
「ものづくり企業のためのIoTシステム導入について①」
(1)IoTの基礎的理解(IoTとは/IoTシステムの構成/IoTの導入効果 等)
(2)ものづくり企業におけるIoTツールの理解(「稼働状況見える化」系/「品質向上」系/「在庫管理」系/「バックオフィス」系 等)
(3)IoT活用事例の分析(演習含む)
(4)次回準備(宿題)について
【第6回】2023年(令和5年)10月18日(水) 13:00~17:00
「ものづくり企業のためのIoTシステム導入について②」
(5)「IoT導入構想」の理解(課題整理/目指す姿の決定/IoTシステム構成案の作成 等)
(6)ケーススタディ(演習)
(7)自社のIoT導入構想の立案(演習)
~ 講師紹介 ~
西村 元男 氏(デジタルデマンド株式会社 代表取締役社長)
信州大学工学部にて物質工学を専攻。株式会社アイ・オー・データ機器(金沢市)にサポート技術者として勤務し、帰郷後は株式会社電算(長野市)にインフラ技術者として10年間勤務。
平成30年4月に独立し、デジタルデマンド株式会社代表取締役に就任。平成31年4月より公益財団法人長野県中小企業振興センター(AI・IoT等先端技術利活用支援拠点・長野県IoT推進ラボ)AI・IoT活用コーディネーターを受嘱(非常勤)。
令和3年4月からは、公益財団法人長野県テクノ財団(信州ITバレー推進室)に移籍し、引き続き非常勤のAI・IoT活用コーディネーターとしても活動。令和4年4月からは、長野県中小企業振興センターと長野県テクノ財団が合併して発足した、公益財団法人長野県産業振興機構にて産業DXコーディネーター(非常勤)、長野県安曇野市スマート自治体推進アドバイザー(非常勤)としても活動。
情報処理安全確保支援士(登録第000554号)、マイクロソフト認定技術者、ソフォス認定アーキテクト、IoTプロフェッショナル、ITコーディネータ(認定9030442021C)ほか。IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティプレゼンターとしても活動。
ご案内チラシはこちら↓↓↓
公開開始日 2023.5.25